ABOUT

ども、はりをです。

はじめましての方も、そうじゃない方も、
ちょっとだけ自己紹介を。

名前は、自分の髪質「はりねずみ」と、
禅のような言葉に惹かれる詩人「みつを」から。

シンプルに、まっすぐに、生きていきたい。
そんな思いを込めています。


暮らしとミニマリズム

2020年、家族とともに愛知から札幌へ移住しました。
コロナ禍で生活が苦しくなり、持ち物を手放す中で、ミニマリズムに出会いました。

「最小限で、たのしむ。」
「減らして、迷わず、動く。」

そんなリズムが、いまの自分を支えています。
モットーは、「身軽に暮らして、気の向くほうへ。」


しごとのこと

札幌で「SUKIMA」という、ひとり美容室を営んでいます。
名前は「好き+今」──いまこの瞬間を好きになってもらえたら、という想いから。

大切にしているのは、コミュニケーション。
その人のライフスタイルに寄り添い、自然体でいられる髪型を提案しています。


旅とスパイス

『深夜特急』に影響を受け、東南アジアを旅するようになりました。
市場のにぎわいや、人々の熱気、価値観の違う文化にふれるたび、
「地球に生きている」ことを、肌で感じます。

日常のスパイスは、カレーとコーヒー。
旅先でも、暮らしの中でも、スパイスの香りに元気をもらっています。


走るということ

最近は、ランニングも暮らしの一部。
走ると、頭が整い、気持ちもすっきりします。
ダイエットにもなるし、一石二鳥なんですよね。

VLOGでは、フルマラソンへの挑戦も、ゆるく記録しています。


このブログについて

美容師として日々を過ごし、身軽に暮らして、ときどき旅に出る。
そんな生き方を、マイペースに綴っているのが、このブログ
「身軽に暮らして、気の向く方へ。」 です。

noteではもう少し本音を、
InstagramやXでは日々の断片を、
YouTubeでは暮らしや旅、マラソンの記録を。

どこかで、ふらっとつながれたらうれしいです。


notehttps://note.com/hariwo_2020
Instagram
X(旧Twitter)https://x.com/hariwo_2020
YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCK5HprKbMfr_llYkcLlqTLQ
SUKIMAhttps://sukima-2020.com