最近ハマっていること

くらし

ども、はりをです。

今日は、最近ハマっていることを、サクッとまとめてみました。

🌿 ランニング、再開しました

札幌もやっと雪が溶けて、ようやく走れる季節がやってきました。

久しぶりに走ると、やっぱり気持ちいい。

正月に地元で少し走った以来なので、体はなまってるけど、

少しずつリズムを取り戻していく感じが、また楽しいんですよね。

朝、走ったあとのアイスコーヒーが、これまた最高です。

ちなみに今年も北海道マラソンには参加予定です。(今年は完走したい!)

📷 カメラを持って、ふらっと散歩

最近、カメラを持って歩くのがちょっとしたブーム。

旅じゃなくても、身近な景色の中に「いいなぁ」って思う瞬間がちゃんとあって。

空の色だったり、道ばたの花だったり、季節の変化だったり、

子供たちの成長を感じたときに、サクッとシャッターを切ります。

そんな日常を、ひとつひとつ切り取っていくのが、楽しいなぁと思う今日この頃です。

🍛 札幌カレー巡りも、こっそり進行中

なんかモヤモヤして、刺激が欲しくなると、やっぱりカレー。

札幌には、こだわりのスパイスカレー屋さんがたくさんあって、

月に何度かふらっと新しいお店を開拓しています。

「今日はどんなカレーに出会えるかなぁ」って、ワクワクしながら、気ままにうろうろ。

でもやっぱり、個人的には

「ラマイ」のスープカレーが好きなんですよね〜

新しい味との出会いも楽しいけど、

そんな“ホーム”みたいな存在があるのも、幸せなことだなぁと感じています。

無性に食べたくなる ラマイのスープカレー(ヤサイ、ライス大)

📚 夏目漱石の世界に触れてみた

ずっと読んでみたかった夏目漱石。

この前『坊っちゃん』を読んで、今は『こころ』を読んでいる途中です。

『坊っちゃん』のあだ名のセンスや感想の表現が面白くて、

時代は違うのに、なんだか心をぐっと掴まれました。

寝る前に本を読む時間も、今の自分を整える、大事なひとときになっています。

🌸 さいごに

そんな感じで、春になり、

日常の中で、好奇心が増えてきた今日このごろ。

またひとつ、またひとつ、

札幌での暮らしが、濃くなっていくのを感じています。

ここまで読んでくれて、ありがとうございます。

また、ふらっと更新します。

はりを

タイトルとURLをコピーしました